
こんなお悩みはございませんか?
- 所有する建物はいくらで貸せるのか?
- 5~10%ほどの高い管理費をお支払いしてませんか?
- 初めて物件を貸すのにいろいろと不安がある
- 自宅の一部を貸したいがどうしたら良いの?
- 家賃の滞納・入居者との間で起こるトラブル対応が不安。
- 契約書類をしっかりと作成してほしい。
倉庫・工場のことならお任せください。
物件を貸すためのアドバイス 条件設定など細かく説明いたします。
(株)さかす不動産
埼玉県知事免許(2)第22232号
募集から入居までの流れ

お問い合わせ・ヒアリング
お電話・メールでお問い合わせください。担当スタッフが現地訪問いたします。賃貸の倉庫・工場に特化しているので、担当スタッフも専門知識に精通しています。「いくらで貸せばいいのか?」「賃貸条件はどうすればいい?」など ご提案・助言が可能です。

募集開始・図面作成
現地訪問・ヒアリングが完了すると、募集図面作成・ホームページに掲載をします。物件を探している方にとって貴重な情報源になるのがホームページで「募集図面」と「写真」です。この分野が苦手な不動産会社に募集を依頼すると、 広告活動が遅れてしまう可能性もあります。弊社ではしっかりと伝わる資料を提供していきます。

現地案内・入居まで
お客様からお問い合わせを頂きましたら、実際にご案内させていただきます。 そして気に入っていただいたお客様から申込書を頂き、審査のお手伝いも行います。契約書の作成・物件の引き渡しまで責任を持って行います。経験豊富な専門業者ですので貸主・借主双方の意向を反映した契約書を作成いたします。

入居後・物件管理業務
入居後の管理業務に関しても受け付けております。 物件が遠方にあるのでテナントとやり取りが難しい。入居者と直接やり取りするのが苦手という方など様々なオーナー様に対応してやり取りをいたします。集金代行、清掃業務、日常の巡回管理など煩わしい業務は弊社にお任せください。迅速に対応し、ご報告させて頂きます。
物件の魅力を引き出す募集図面
2つの図面を比べて見てください。
1つ目は募集図面はいろんな不動産会社で見かける図面です。athome社に加入している会社であれば作成できます。
情報を入力するだけで簡単につくれるのがメリットですが、入力事項に制限があり、物足りない感は否めないです。
ポイント➀ Illustratorで作成
2つ目の図面は作成で利用するのは広告・デザイン業界でも使われるソフト「Illustrator」伝えたい物件の魅力を自分で直接書けることが一番のポイントです。高いクオリティーで募集図面を作成できることが強みとなっています。
ポイント➁ 魅力のある写真
募集図面やホームページをご覧になる方は詳しくきれいな画像で見たいと思っています。写真での印象は内見に向けての大きな判断材料になります。
ポイント➂ 事業用不動産専門 天井高や床荷重など
部屋を借りる際に気になるポイントは、駅からの距離、日当たりなどですが、倉庫や工場の場合、天井高や床荷重など住宅とは異なるポイントになります。弊社は事業用専門の不動産会社ですので、物件の魅力を適切に伝えることが可能です。
オープンな広告活動
弊社に募集を依頼された場合、下記の媒体に情報を公開します。物件を抱え込み、一定期間情報をオープンにしないなど自社の利益を優先するような広告活動は行いません。「成約」を第一に考えます。
不動産業者間にも情報を公開します。
賃貸において宅建業法の規定はありませんが、「レインズ」にも登録をします。インターネット上に情報を公開するのはもちろんですがレインズに情報を公開することで、大手から地元の業者まで、多くの不動産会社のHPにオーナー様の物件情報を公開することができます。一日も早い成約を目指しオープンな広告活動を行うのが弊社のやり方になります。
貸倉庫東京Rにお任せください。
集客でお困りなら、貸倉庫東京Rに物件を掲載をしてみませんか。
(株)さかす不動産
埼玉県知事免許(2)第22232号
よくある質問

費用はどれくらいかかるの?
ホームページへの掲載は無料です。募集の段階で費用はかかりません。契約が成立した際、規定の報酬をいただきます。
賃貸の場合は賃料の1ヶ月分+消費税
売買の場合は売買金額の3%+6万円+消費税の媒介手数料

相談だけでも大丈夫?
問題ありません。お気軽にお問い合わせください。 お電話・メールだけの問い合わせでも問題ありません。

掲載不可の場合もあるのか?
物件によってはお役に立てない場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。

依頼する際に必要なものは?
物件に関する書類(登記簿謄本、建物図面、検査済証など)があると、募集図面の作成・募集活動がスムーズにできますので、ご提出のご協力をお願いしております。