オーナーさん向けの記事をまとめてみました。
トラブルや困ったこと。不動産の知識。ぜひ参考にしてみてください。
(さらに…)
-
オーナーさん向けブログ記事一覧
2020年01月11日
-
GLP(新築倉庫)安心・安全を買う 相模原・流山・北本 現在建築中!
2021年01月12日
カテゴリー:
20年先、30年先も安心して暮らせる住まいを選びたい。
倉庫においても同じことが言えることがあります。
大型で新築の物流拠点が各エリアで建築中です。
このような大型倉庫は賃料も高くて
上場企業しか縁がないと思っている方が結構いらっしゃします。
しかし1000坪クラスから物件情報がでており
賃料も思ったより抑えられている物もあります。
一棟物で物件が見つからないのなら、マルチ型倉庫もひとつの選択肢です。
では実際どんな倉庫なのを説明したいと思います。
-
【集客UP】募集図面を変えれば、借主がやってくる!
2021年01月11日
不動産の情報を集める際には、様々なホームページで情報を集めるのが常識的になっていますが、契約や内見につなげるためには、募集図面が大事になってきます。スマホやPCなどの画面で情報を見るだけでなく、紙で情報を確認したい方もまだまだ多いです。
オーナーさんにとったら、募集図面は集客のための大事なツール。なかなか入居者が見つからず、チラシや募集図面に関して不満を持っているオーナさんから弊社に問い合わせをいただくこともあります。不動産の募集図面は各会社でいろいろな募集図面がありますが、めんどくさがって、既存のフォーマットを使っている会社もあれば、各会社で自由に工夫しながら募集図面を作成している会社もあります。
今日は集客につながる募集図面のポイントを書いてみたいと思います。
この記事の目次
1.既存フォーマットの代表 at-home社の図面
2.独自に作成した図面 貸倉庫東京Rの図面
3.集客できる図面 3つのポイント(倉庫・工場版)
4.弊社を選んでくれる1つの理由が募集図面
-
貸倉庫東京R ブログの人気記事 2020年ベスト5
2020年12月23日
-
コロナ禍でも倉庫・工場を探すテナントとは?
2020年12月16日
-
運送業許可の貸し駐車場を埼玉県で探すには?
2020年11月26日
運送業の許可を取得したいという理由で【貸地】を探し
貸倉庫東京Rをご利用になっている方が多くいらっしゃします。
一般貨物自動車運送事業許可の取得を検討されている方にとって、
悩みの一つが駐車場(車庫)選びです。
もしかしたら、倉庫や工場の問い合わせよりも駐車場の問い合わせのほうが多いかもしれません。
貸地の情報を毎日チェックしている不動産屋の私が
トラック運送業に使用する駐車場(車庫)を見つけるためのポイントを解説していきます。
-
劇的ビフォーアフター公開? 倉庫・工場の建物管理大丈夫ですか?
2020年11月07日
-
貸倉庫や貸工場を豊洲市場の周辺で効率よく見つける方法
2020年11月03日
カテゴリー:
築地市場から移転した「豊洲市場」
仕入れなどで市場に向かう会社からの問い合わせは常にあるのが現状。「豊洲市場」にアクセスがいい倉庫はないですか?
倉庫や工場自体が少ないエリアですので、いったいどこまで足を伸ばせば、物件がみつかるのか?いったいどのあたりに物件があるのか?どのエリアがおすすめなのか?
豊洲市場に焦点をあてて解説したいと思います。
-
足立市場の周辺で貸倉庫や貸工場を効率よく見つける方法
2020年10月30日
カテゴリー:
先日、足立市場に野菜をおろしている会社さんから問い合わせをいただきました。
「足立市場」にアクセスがいい倉庫はないですか?
隅田川と国道4号線(日光街道)に面しており、都心への交通アクセスの良い便利な場所にあります。じゃあ近くで倉庫を借りたいとなるといったいどのあたりに物件があるのか?どのエリアがおすすめなのか?
足立市場に焦点をあてて解説したいと思います。
-
【管理物件】倉庫の外壁塗装工事が必要な理由
2020年10月27日
-
マルチ・テナント型倉庫 例えるならハイグレード分譲マンション
2020年10月27日
〒333-0844
埼玉県川口市上青木4-2-17