「新しい借り主を探してほしい」「解約するので原状回復工事に立ち会ってほしい」など、倉庫や工場を所有するオーナー様から様々なお問い合わせをいただきます。
特に、「初めて募集するんだけど、どうすればいいか分からない…」とお悩みのオーナー様へ、私たちが最もお伝えしたいこと。それは、
「募集図面が、めちゃくちゃ大事ですよ!」
ということです。実際に、弊社が以前募集した物件は、3ヶ月以内にご契約というスピード成約を実現しています。今回は、なぜ募集図面がそれほど重要なのか、その理由を詳しく解説していきます。
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/buy/db/
賃貸倉庫は随時更新中
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/db/
埼玉エリア特化の情報はこちらから
https://xn--0vqr7qwvft9x5y2a.jp/
株式会社さかす不動産
埼玉県知事免許(3)第22232号
お電話でのお問い合わせ
048-423-5568
メールでのお問い合わせ
info@souko.tokyo
フォームからはこちらをクリック
書式に記入したい方はこちらをクリック
倉庫・工場募集の成功を左右する3つの確認事項
まず、物件の募集を始めるにあたり、現場確認をさせていただきます。その際、主に以下の3点についてお伺いします。
貸せる状態か?(修繕が必要な箇所がないか確認します。)
前のテナント情報(どのような用途で使われていたか、退去理由は何かなどを伺います。)
書類の有無(建物図面、登記簿謄本、建築確認・検査済証などの有無を確認します。)
上記の3点は募集を進める上で非常に重要なポイントですが、特に修繕に関しては、アパートやマンションなどの居住用物件とは異なる点があります。もちろん、アパートやマンションはきちんと修繕しないと借り手が見つかりにくいのは事実です。しかし、倉庫や工場の場合、必ずしも全てを修繕する必要がないケースも存在します。
例えば、前のテナントが自動車整備工場だった場合、そのままの状態で「居抜き」として貸し出せるケースもあります。
修繕のポイント:費用をかけるべきはどこか?
もし前テナントと同じような使い方をする入居者であれば、床の補修は必要ないかもしれません。その分の修繕費用を、トイレなどの水回りに充てることも可能です。
倉庫や工場の修繕費用は、全てを完璧にしようとするとかなりの高額になることがあります。しかし、実際には修繕箇所を限定することで、費用を抑えつつも問題なく貸し出せるケースも少なくありません。
「どこまで修繕すればいいの?」といったご相談は非常に多くいただきます。物件によって状況は様々ですが、費用をかけるべきポイントがありますので、そのあたりは現地で詳しくお話しさせていただきます。
こだわりの募集図面が「営業」してくれる!
現場確認で得た情報を元に、募集図面を作成します。ここで最も重要になるのが、
「平面図(間取り図)の詳しさ」です。
倉庫・工場に必須の「寸法」
住宅の募集図面では「6畳」といった広さが記載されますが、倉庫や工場の場合、**寸法が必須となります。**仕事で利用する場所なので、機械を搬入したり、長尺の資材を置いたりすることを考えると、端から端までの長さや天井の高さ、シャッターの高さなどが明確に記載されていることが、入居希望者の判断基準となります。
倉庫や工場では、とにかく寸法がめちゃくちゃ大事なんです。
これらの情報がきちんと記載されているだけで、テナント様からの好印象が得られるだけでなく、お問い合わせの質も格段に向上します。
建物図面がない場合でもご安心ください。弊社では「レーザー距離計」を使って、正確な寸法を測り、詳細な図面を作成します。
募集図面が自動で集客!
作成した募集図面は、弊社の自社サイト「貸倉庫東京R」に掲載するほか、「レインズ」を通じて全国の不動産会社にも情報を共有し、様々な倉庫検索サイトに拡散されます。
つまり、作り込んだ募集図面は、多くの不動産会社で利用されます。
**募集図面に重要な情報がしっかり記載されていれば、それが「勝手に営業してくれる」ことになるのです。**逆に、情報が不足していると、不動産会社から選んでもらえず、情報の拡散力が下がってしまう、という構造になっています。
「一日でも早く成約させたい」とお考えのオーナー様にとって、弊社のきめ細やかなサービスは強力な選択肢となるはずです。
安心してご依頼ください!当社の募集サービス
弊社では、以下のサービスを無料で提供しております。
募集図面の作成
重要事項説明書・契約書などの書類作成
「インターネットで募集するのに費用はかかるの?」というご質問をよくいただきますが、ご安心ください。成約に至るまで、費用をいただくことは一切ありません。成果報酬として賃料の1ヶ月分をいただいておりますが、これはご契約時の礼金から充当させていただくため、オーナー様から直接費用を請求することはございません。売買の場合は「取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税」となります。オープンに広告を展開することで、一日でも早い成約を目指しています。
強力な集客力と管理力で、オーナー様の大切な不動産経営をサポートいたします。メールや電話でのご相談は無料ですので、事業用不動産の専門家である弊社へ、お気軽にお問い合わせください。
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/buy/db/
賃貸倉庫は随時更新中
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/db/
埼玉エリア特化の情報はこちらから
https://xn--0vqr7qwvft9x5y2a.jp/
株式会社さかす不動産
埼玉県知事免許(3)第22232号
お電話でのお問い合わせ
048-423-5568
メールでのお問い合わせ
info@souko.tokyo
フォームからはこちらをクリック
書式に記入したい方はこちらをクリック
この記事を書いた人 池田(宅地建物取引士)
不動産取引の仕事は13年。1年で倉庫・工場の現場確認を500件以上で首都圏を車で巡回。賃貸の倉庫・工場の仲介と検索サイト「貸倉庫東京R」の運営をしています。お電話いただければ、ほぼ私が対応させていただきます。東京、埼玉、神奈川の倉庫や工場のことなら、不動産屋の中では知っていることは多いと思いますので、お気軽にご連絡いただければと思います。