貸倉庫東京RのHPやブログ記事を見て…
電話やメールをいただきます。その多くは
自分自身で商売をしていた方 両親が商売をしていた方
ですね。
築年数30年以上の倉庫や工場が人に貸せるのか?どこの不動産屋に依頼したらよいのか?
と悩んでいる方がいらっしゃいます。
この記事を読むと
その不安を解消してくれる方法が分かると思います。
では解説していきたいと思います。
東京・埼玉・神奈川・千葉で賃貸倉庫・賃貸工場をお探しの方は貸倉庫東京Rへ
2022年10月10日
2022年01月26日
弊社の取り扱いエリアのひとつである埼玉県。東京、神奈川、千葉と比べると貸倉庫・貸工場の物件数が多いエリアとなります。数が多いとなると、復数物件と比べることが可能です。
比較対象があると迷ってしまいますね。
迷っている間に、他の方に物件をとられてしまう経験ありませんか?
特に埼玉県内で物件探しをしているとこんな経験をされる方が多いのが現状です。
物件探しで迷わないために、優先順位付けのためのチェックリストを公開します。
2022年01月25日
いくらの物件だったら買えるのか?
今の賃貸の家賃と同じ金額だったら返済できるのか?
戸建かマンションかと悩みますが、住宅購入でその際に現金一括で購入する人はほとんどいません。
一番気になることは住宅ローンがいくら借りられるのか?
返済は何年でローンを組むのか?
これから住宅ローンを借り入れようとしている方は、ぜひ参考にしてみてください。
2022年01月21日
皆さんは毎日何をGoogleで検索してますか?毎日当たり前のようにスマホで検索してます。私が学生時代だったころは電話帳で〇〇などで探して電話していました、私は昭和生まれですが、平成の前半の年代もそうだったと思います。
今日のテーマは地図 具体的にはグーグルマップです。
不動産屋になって、地理を覚えるために地図を本屋で購入していました。
グーグルマップなんてありませんし、地図を見ながら物件に足を運んでいました。
実際現地に足を運んでみると
なんかこの地域、坂が多いな。
これは通常の地図ではわからないこと。
今ではスマホでグーグルマップを使って現地に向かいます。
Googleマップの便利な使い方。ルートごとに高低差(標高)を表示させる方法を解説します。
実際に使って便利だと思ったので紹介したいと思います。
2021年12月15日
2021年11月16日
2021年10月06日
2021年09月24日
2021年09月07日
様々なオーナー様から相談を受ける中で
『家賃滞納』をきっかけに弊社に連絡をする方もいます。
トラブルが起こると不動産屋を変えてみるきっかけになっているのだと思います。
『家賃滞納』が起こった時の対応が不動産会社で違いもあり、
この前の問い合わせであったことを書いてみたいと思います。
2021年08月19日
〒333-0844
埼玉県川口市上青木4-2-17