オーナーさん向けの記事をまとめてみました。
トラブルや困ったこと。不動産の知識。ぜひ参考にしてみてください。
(さらに…)
-
オーナーさん向けブログ記事一覧
2020年01月11日
-
倉庫・工場の入居者募集、カギは「募集図面」にあり!
2025年07月29日
「新しい借り主を探してほしい」「解約するので原状回復工事に立ち会ってほしい」など、倉庫や工場を所有するオーナー様から様々なお問い合わせをいただきます。
特に、「初めて募集するんだけど、どうすればいいか分からない…」とお悩みのオーナー様へ、私たちが最もお伝えしたいこと。それは、
「募集図面が、めちゃくちゃ大事ですよ!」
ということです。実際に、弊社が以前募集した物件は、3ヶ月以内にご契約というスピード成約を実現しています。今回は、なぜ募集図面がそれほど重要なのか、その理由を詳しく解説していきます。
売買も検索できます。
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/buy/db/
賃貸倉庫は随時更新中
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/db/
埼玉エリア特化の情報はこちらから
https://xn--0vqr7qwvft9x5y2a.jp/ -
その空室、諦めないで!家賃滞納・不動産会社の不満を解決した募集成功事例4選
2025年07月27日
【貸倉庫・工場オーナー様へ】貸倉庫や工場の空室でお困りではありませんか?家賃滞納、動かない不動産会社、市街化調整区域といった難題を解決し、テナント募集を成功させた事例をご紹介。貸倉庫東京Rがオーナー様の悩みに寄り添い、早期成約を実現します。
売買も検索できます。
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/buy/db/
賃貸倉庫は随時更新中
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/db/
埼玉エリア特化の情報はこちらから
https://xn--0vqr7qwvft9x5y2a.jp/ -
羽田・成田の中間地点!首都圏全域をカバーする戦略的物流倉庫
2025年06月10日
動画・音声がいい方はyoutubeで!
「倉庫の場所、どこがいいかな…」物流戦略でお悩みですか?特に、国内はもちろん海外とのやり取りも多い企業にとって、空港へのアクセスは超重要ですよね。そこでご紹介したいのが、羽田空港と成田空港のほぼ真ん中に位置し、首都圏どこへでもスムーズに配送できる「習志野ロジスティクスセンター」!この絶好のロケーションが、御社の物流をどれだけ効率化できるか、そして話題の「2024年問題」にどう対応できるのか、詳しく解説します。
売買も検索できます。
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/buy/db/
賃貸倉庫は随時更新中
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/db/
埼玉エリア特化の情報はこちらから
https://xn--0vqr7qwvft9x5y2a.jp/ -
羽田空港と貸倉庫・貸工場:タイパとコスパ どちらを優先するか?
2025年06月10日
売買も検索できます。
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/buy/db/
賃貸倉庫は随時更新中
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/db/
埼玉エリア特化の情報はこちらから
https://xn--0vqr7qwvft9x5y2a.jp/
日本の空の玄関口として、国内外のビジネスや観光の要となっている羽田空港。その周辺エリアには、企業の活動を支えるための貸倉庫や貸工場が多数存在します。本稿では、羽田空港と貸倉庫・貸工場が織りなすビジネス上のメリットや、その立地がもたらす可能性について解説します。
-
倉庫・工場には消防設備の設置義務あり!事業継続のために備えを
2025年06月02日
売買も検索できます。
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/buy/db/
賃貸倉庫は随時更新中
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/db/
埼玉エリア特化の情報はこちらから
https://xn--0vqr7qwvft9x5y2a.jp/
事業活動を行う上で、火災は最も恐ろしい災害の一つです。特に倉庫や工場といった事業所は、可燃性の物品を多く保管していたり、火を使用する設備があったりと、火災発生のリスクが高い場所と言えます。もし火災が発生してしまえば、従業員の安全が脅かされるだけでなく、建物や設備、商品などが焼失し、事業の継続が困難になってしまう可能性も十分に考えられます。そこで重要となるのが、消防法によって定められている消防設備の設置義務です。消防法は、火災の発生を予防し、万が一発生した場合にも被害を最小限に抑えるために、一定規模以上の建物や特定の用途の建物に対して、消火器やスプリンクラー、火災報知機などの消防設備の設置を義務付けています。
-
圏央道神奈川区間ついに開通!物流はどう変わる?
2025年04月22日
カテゴリー:
参照 https://www.e-nexco.co.jp/activity/agreeable/open_schedule/kanto/yokoyoko01.html
皆様、こんにちは!今回は、2025年についに開通を迎える圏央道神奈川区間が、私たちの生活、特に物流の流れにどのような変化をもたらすのかを徹底解説いたします。今回は、開通まで時間を要した用地買収の背景にも迫ります。
売買も検索できます。
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/buy/db/
賃貸倉庫は随時更新中
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/db/
埼玉エリア特化の情報はこちらから
https://xn--0vqr7qwvft9x5y2a.jp/ -
貸倉庫・貸工場の空室対策!オーナーが今すぐ実践すべきポイント
2025年03月25日
カテゴリー:
売買も検索できます。
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/buy/db/
賃貸倉庫は随時更新中
https://xn--0vqy2r4yevwa.jp/db/
埼玉エリア特化の情報はこちらから
https://xn--0vqr7qwvft9x5y2a.jp/
「倉庫が空いたまま、全然埋まらない…」貸倉庫や貸工場を所有するオーナーの皆様にとって、空室問題は頭の痛い悩みですよね。空室が長引けば、収益は悪化する一方です。
この記事では、関東エリア(埼玉県、東京都、神奈川県)の最新市場動向と、すぐに実践できる空室対策のポイントを、専門家の視点からわかりやすく解説します。
「難しいことはよくわからない…」という方でも大丈夫。難しい専門用語は使わず、事例やデータを豊富に盛り込みながら、空室対策のヒントを具体的にご紹介します。
-
貸倉庫をお探しの方へ。ロードサイド店舗という選択肢、考えてみませんか?
2025年03月24日
事業拡大、効率化、コスト削減… 経営者の皆様にとって、貸倉庫の選定は重要な経営判断の一つです。しかし、いざ探し始めると、立地、広さ、費用など、様々な条件が複雑に絡み合い、なかなか理想の物件に出会えないというお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。そんな皆様に、ぜひ検討していただきたいのが「ロードサイド店舗」という選択肢です。
「ロードサイド店舗?倉庫とは違うんじゃないか?」そう思われた方もいらっしゃるかもしれません。確かに、ロードサイド店舗は一般的に小売店や飲食店として利用されることが多いですが、その特性を活かせば、倉庫としても非常に魅力的な選択肢となり得るのです。
-
江戸川区で貸倉庫を探すなら?賃貸倉庫の選び方とおすすめエリア
2025年03月06日
-
川口市の貸倉庫・賃貸倉庫を探すなら|用途に合った物件を見つけるポイント
2025年03月05日
埼玉県川口市は東京都に隣接し、交通の便が良いため、物流拠点や事業用スペースとして人気のエリアです。倉庫を借りたいと考えている方にとって、川口市の貸倉庫・賃貸倉庫は魅力的な選択肢となります。ここでは、川口市で貸倉庫を探す際のポイントやエリアごとの特徴、物件選びのコツについて解説します。
この記事を書いた人 池田(宅地建物取引士)
不動産取引の仕事は13年。1年で倉庫・工場の現場確認を500件以上で首都圏を車で巡回。賃貸の倉庫・工場の仲介と検索サイト「貸倉庫東京R」の運営をしています。お電話いただければ、ほぼ私が対応させていただきます。東京、埼玉、神奈川の倉庫や工場のことなら、不動産屋の中では知っていることは多いと思いますので、お気軽にご連絡いただければと思います。
〒333-0844
埼玉県川口市上青木4-2-17