今日は物流センターのご紹介です。
1000坪超えて、坪単価3000円台の
コストパフォーマンスの高い物件を探している方におすすめです。
今回紹介する物件は埼玉県羽生市
群馬県と隣接していて、茨城県と栃木県にも近い場所です。
東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・群馬で賃貸倉庫・賃貸工場・売買倉庫・売買工場をお探しの方は貸倉庫東京Rへ
2021年06月08日
今日は物流センターのご紹介です。
1000坪超えて、坪単価3000円台の
コストパフォーマンスの高い物件を探している方におすすめです。
今回紹介する物件は埼玉県羽生市
群馬県と隣接していて、茨城県と栃木県にも近い場所です。
2021年06月05日
多様の業種の方が営業所を求めて、賃貸検索サイトを利用しています。
倉庫・事務所など事業用の物件は理想の物件を見つけるのは難しい。
多くの方が
「理想に近い物件はどこの不動産屋が持っているのか?」
「どこのエリアにあるのか?」
などの悩みを持っています。そこで
今回は賃貸検索サイトを運営している私が
物件の探し方、検索サイトの使い方を解説したいと思います。
2021年05月31日
内見をしているお客さんからこんなことを聞かれました。
あれ不動産屋が2人いるけど、どっちに連絡をすればいいの?
内見をしているとたまに質問される。なんで2人も不動産屋がいるのか不思議に思う方もいらっしゃいます。どっちに連絡をとればいいのか?
あなたの味方はどちらの不動産屋なのだろう?
今日は管理会社と仲介会社の違いを説明していきます。
話をわかりやすくするために
借主の味方を仲介会社
貸主の味方を管理会社に分けて説明してみます。
誰からお金をもらうのかが分かれば、違いは簡単に理解できます。
2021年04月25日
「カーナビに住所入れているんだけど、でてこねーよ!」
こんな電話をしてくる方は9割型『貸地を探している人』
資材置場やトラック駐車場を探している人は『声がでかい』『せっかち』というような方ばかり。僕はこの仕事を初めた時は怖かったのですが、慣れというのは怖い。『かわいいお子様だな』と思うようになってきました。
焦らないでください。このサイト(貸倉庫東京R)を使えば、すぐ現地確認できますから
まずはスマホだけ準備してください。
埼玉県の貸地情報を専門に扱う宅建士である私が運営するサイトです。
このサイトを見ていただければ、一人で貸地を内見することができます。
2021年04月18日
飲食店に対する時間制限などで、駅前では『テナント募集』の看板が増えていますが、一方で『セントラルキッチン』『食品工場』として利用できる物件の問い合わせがコンスタントにある。デリバリー市場が拡大している背景があると思われます。
飲食店として募集している物件は供給過多
セントラルキッチンとして利用できる物件は供給不足
こんな状態ですので、セントラルキッチンとして利用できる物件は競合他社と物件を巡って取り合いになってしまいます。
年間1000物件以上の倉庫・工場の情報を扱い、宅建士である私が
先月、セントラルキッチンを契約した事例を元に
2番手からでも競合他社との競争に勝つ方法を解説したいと思います。
2021年04月15日
2021年04月11日
先日、足立市場に野菜をおろしている会社さんから問い合わせをいただきました。
「足立市場」にアクセスがいい倉庫はないですか?
隅田川と国道4号線(日光街道)に面しており、都心への交通アクセスの良い便利な場所にあります。じゃあ近くで倉庫を借りたいとなるといったいどのあたりに物件があるのか?どのエリアがおすすめなのか?
足立市場に焦点をあてて解説したいと思います。
2021年03月22日
2021年02月22日
アド街ック天国に「横浜南部市場」が特集されていましたね。
仕事では「金沢工業団地」や「鳥浜工業団地」の倉庫や工場の案内に行くこともあるのですが、テレビで特集されていると、足を運びたくなりますよね。
ということで「横浜南部市場」にスポットを当てたいと思います。
2021年02月19日
〒333-0844
埼玉県川口市上青木4-2-17