
皆さんは毎日何をGoogleで検索してますか?毎日当たり前のようにスマホで検索してます。私が学生時代だったころは電話帳で〇〇などで探して電話していました、私は昭和生まれですが、平成の前半の年代もそうだったと思います。
今日のテーマは地図 具体的にはグーグルマップです。
不動産屋になって、地理を覚えるために地図を本屋で購入していました。
グーグルマップなんてありませんし、地図を見ながら物件に足を運んでいました。
実際現地に足を運んでみると
なんかこの地域、坂が多いな。
これは通常の地図ではわからないこと。
今ではスマホでグーグルマップを使って現地に向かいます。
Googleマップの便利な使い方。ルートごとに高低差(標高)を表示させる方法を解説します。
実際に使って便利だと思ったので紹介したいと思います。
































